Youtubeで再生リスト"お気に入り"を公開から非公開にする方法
私がYoutubeのアカウントを開けたのは、かれこれ3年前。。。当時の目的は、気に入った動画を保存するため。特に自身の画像をアップするためではありませんでした。 ここ最近、自身の動画アップして、閲覧数を増やそうと試みていますが、ここで気になるのが、「プライバシー」!
「お気に入り」という再生リストは、アカウントを立ち上げるとディフォルトでついてくるのですが、初期設定では、「一般公開」。つまり、誰でもお気に入りリストを見れてしまうのです。
もくじ
こんな悩みありませんか?
・公開状態の再生リストが消せない。
・新しい再生リストを作成したら、今までの再生リストの情報が消えてしまうのは困る!!
いくつかの情報ブログを見たのですが、情報が古いためかうまく行かず。[Youtubeがインターフェイスを頻繁に変えますので、すぐ情報が古くなるのです。。。] ということで、自分で方法を考えました!
ステップ1
自身のアカウントにログイン → 左ナビ内の"ライブラリー"を選択① → 再生リストをクリック②
ステップ2
"新しい再生リスト"を追加 [*非公開で作成]
*私は"Bunta60 Favorites"で作成しました。
ステップ3
公開状態の既存のリストをクリック(私の場合は"お気に入り") → 右端にある、"・"が縦に3つ並んでいるアイコンを選択
ステップ4
"全てを追加"を選択 → 作成した非公開の再生リストを選択
ステップ5
公開状態のリスト内の動画を消す
*私は一括削除が見つからず、気合でマニュアルで消しました。。。